- にとう
- I
にとう【二刀】二つの刀。 両刀。IIにとう【二桃】二つのモモ。~三子(サンシ)を殺す〔晏子春秋(内篇, 諫下)〕奇計をめぐらして人を自滅させること。〔斉の三勇士(公孫接・田開疆・古冶子)が横暴なので国を危うくすると考えた晏子が, 景公に進言して三人に二個の桃を贈り, 互いに争わせて自殺に追い込んだという故事に基づく〕IIIにとう【二盗】野球で, 二塁へ盗塁すること。IVにとう【二等】第二番目の等級・順位。V
「~船室」「リレーで~になる」
にとう【二頭】(1)二匹。(2)頭部が二つあること。 双頭。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.